お正月が過ぎ、節分が過ぎ、春一番が吹くこの季節。いよいよ受験シーズンがピークを迎え、ドッキドキの新生活がもう目と鼻の先・・・・・・! なんて学生さんも多いのではないでしょうか。また、就職や転勤などでこれから住まいや環境が変わる社会人の方や主婦の方も多いことでしょう。新生活というものは、ドキドキワクワクする一方で、実は困りごとや悩みごとがつきものです。なにもかもがスムーズにいくとは限りませんよね。そこで、いざというときに役立つ「ライフハック」をデジカル大ちゃんが身を呈してお伝えしていきます!
1)新居でスマホがつながりにくい? でもあきらめないで!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
おやおや大ちゃん、せっかく気に入って契約した新居でスマホがつながりづらくて困っているようです。内見のときにちゃんとチェックしておけば良かったのにね。
でもあきらめないで! 大ちゃんのようなお悩みを持つ人にぜひ利用していただきたいのが、携帯キャリアが提供している自宅の電波状況改善サービス。「フェムトセル」と呼ばれる家庭用の小型の基地局などを使い、スマホの電波をつながりやすくします。
つながりづらくてもすぐにあきらめず、まずは相談してみるといいでしょう。
【自宅の電波のお悩み解決! auの「電波サポート24」】
Image may be NSFW.
Clik here to view.※右は電波サポート24アプリのTOP画面
auの「電波サポート24」は、お客さまからいただいた「ご自宅の電波改善要望」などにお応えするサービスです。ご自宅の訪問調査ご希望の場合は、お申し込みから24時間以内にご連絡。スマートフォンご利用のお客さまは電波サポート24アプリからのお申し込みが便利です。
→詳しくはこちら!
2)お手持ちのカードを見直してみる。未使用の残高、ポイントが残っているかも?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
あらあら大ちゃん、引越しの荷解きをしているときになにかを見つけたようです。それは、ずいぶん前に会員登録したものの、しばらく使っていなかったプリペイドカード。
「そういえば、使ってなかった残高やポイントがまだ残ってるかも・・・・・・」。そう思ってスマホで調べてみると、なんと1,000ポイントも残っていました! ワフゥ~! 新生活を機にカードの管理をしっかりしようと心に決めた大ちゃんなのでした。
大ちゃんのようなケースは実は意外と多くて、ちゃんと確認すると未使用分が残っていることは少なくないんですよね。みなさんも一度探してみては?
【便利でお得! au WALLET プリペイドカード】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「au WALLET プリペイドカード」は、コンビニ・飲食店などのお店や、インターネットサイトでのお買い物にも使え、買い物するたびにWALLET ポイントが貯まる便利でお得なカードです。
au WALLETプリぺイドカード・クレジットカードは、お買い物でポイントが増量するキャンペーンを実施しています。
→詳しくはこちら!
3)電気代が心配? 電力会社は”自分で選ぶ時代”です!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
大ちゃんどうしたの、そんなに深刻な顔して? なになに、電気代が高くてチビリそう? これからは電気の無駄遣いはやめて、エコな暮らしを心掛けてくださいね。
そして、2016年4月から「電力自由化」が始まって、電力会社を選べる時代に。すこしでも電気代を抑えたいなら、いろいろと比較検討しておトクなところから電気を買うといいかもしれませんね。
【「auでんき」ならauスマホとセットでお得!】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「auでんき」は、KDDIが提供する電力サービスです。auのケータイやスマートフォンとセットの料金プランなど、お得なサービスをご用意。インターネットまたは全国のau取扱店で簡単にお申し込みいただけます。
→詳しくはこちら!
4)知らないと損しちゃうかも! 「かけつけ設定サポート」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ところで、家のインターネット回線って、気にしたこと、ありますか? お父さんやお母さん、家族のみんながauのケータイやスマホを使っているのに、インターネット回線は別会社なんて人、すごく損をしているかもしれませんよ!
auユーザーなら、auひかり(ネット+電話)に契約して「auスマートバリュー」に申し込むと、auスマホ利用料金が月々最大2,000円、年間最大24,000円も割引が適用されるんです。浮いたお金で、ちょっとした親孝行できそうな金額ですよね。一戸建てのお家なら、長く利用するほど月額料金が割引になるauひかりホームの「ずっとギガ得プラン」がおすすめです。
でも、インターネット回線のことを親に話したところで、手続きも設定も複雑だし、メンドくさがられて、ろくに聞いてくれないのがオチ。そこでオススメしたいのが、「かけつけ設定サポート」。専門スタッフがご自宅にお伺いして面倒なインターネット接続設定を行うサービスです。auひかりのユーザーなら誰でも受けられるので、大ちゃんの実家みたいにインターネットに詳しい家族がいなくても、これならまかせて安心です!
【「かけつけ設定サポート」】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「かけつけ設定サポート」は、熟練した専門スタッフがお宅まで訪問して、インターネットがすぐに使えるように、機器の接続からパソコンやゲーム機等の設定まで行うサービスです。
基本メニューはメールの設定などを行う「基本設定(有線)」、無線LANの設定も行う「基本設定(宅内LAN機器パック)」から選べます。そのほか、追加でプリンターやスキャナー、セキュリティソフトの設定などの、機器の設定もおまかせできるメニューもあります。
→詳しくはこちら!
いかがでしたか? これから正念場を迎えようとしている受験生や、既に内定が決まってラリホ~な新社会人、転勤や転職、結婚など、これから新生活を始めようとしている人、auのサービスがお役に立つかもしれませんよ!
※掲載されたKDDIの商品・サービスに関する情報は、掲載日現在のものです。商品・サービスの料金、サービスの内容・仕様などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
関連記事リンク(外部サイト)
「Apple Pay×au WALLET クレジットカード」で日々の買い物が超スマートになった件
使わないのは損。Apple Payで財布のダイエットに挑戦した!
リゾラバ大ちゃん、「逗子の竜宮城」に流れ着く