Quantcast
Channel: TIME & SPACE
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1494

「Apple Pay×au WALLET クレジットカード」で日々の買い物が超スマートになった件

$
0
0

おやおや大ちゃん、コンビニのレジでそんなにドヤ顔しちゃって、どうかしたのかな?

なるほど。さすがは新しもの好きの大ちゃん、自慢のiPhone 7を使って「Apple Pay」で買い物していたんですね。

大ちゃんがApple Payに登録したのは、「au WALLET クレジットカード」。電子マネー「QUICPay」が使えるから、コンビニなどでの買い物の際、iPhoneでピピッとするだけでスマートに決済できちゃうってわけです。

auユーザーにとってお得がいっぱいの「au WALLET クレジットカード」。auユーザーなら年会費無料です

「au WALLET クレジットカード」は、2016年10月から日本国内でのサービスが始まった「Apple Pay」に対応。普段の買い物をより便利でスマートにしてくれます

大ちゃんが「au WALLET クレジットカード」を選んだ理由はズバリ、ポイントが貯まりやすいから。ポイントカードがあるお店では、お店のポイントも、WALLET ポイントも、ダブルで貯まってオトク。そのうえ、全国の「ポイントアップ店」では、さらにポイントが貯まっちゃうんです。

「ポイントアップ店」の例。通常よりもさらにWALLETポイントが貯まります

アプリやウェブの決済も超スマートに

話題の映画を見に行こうと、TOHOシネマズのサイトからチケットを予約している大ちゃん。Apple Payでの決済に対応しているから、一度クレジットカードを登録しておけば、指紋認証だけで決済可能。わざわざその都度カード番号を入力する必要がないので超スマート&超安心というわけです。

しかもTOHOシネマズはau WALLETの「ポイントアップ店」だから、ポイントがさらに貯まってお得! 超スマートにチケットを予約できたうえにポイントもたくさん貯まり、ほくほく顔の大ちゃんなのでした。

※ウェブやアプリの決済はMastercardブランドのみ対応しています。

実は、iPhone 7じゃなくても使える

あれあれ、あずきちゃんもApple Payを使ってるぞ。あずきちゃんはiPhone 6だったはず。Apple Payを使えるのってiPhone 7だけじゃないの?

実はね大ちゃん、Apple Payを使えるのはiPhone 7だけじゃないんですよ。iPhone 6以降のiPhone、またはiPad Pro、iPad Air 2、iPad mini 3以降のiPadなら、iOS10.1以上をインストールすれば、アプリやウェブの決済でApple Payを利用できるんです(ただしQUICPayなど電子マネー機能は非対応)。だからiPhone 6のあずきちゃんも、TOHOシネマズで超スマートに決済できちゃいました。

困った時はauショップに相談するという手も

au WALLET クレジットカードのApple Payへの設定はau WALLET アプリからすごーく簡単にできるのですが、つまずいた場合でも大丈夫。auショップに持っていけば、スタッフが設定のお手伝いをしてくれます。困った時は相談してみてましょう。

というわけで、便利で快適なうえにポイントがどんどん貯まるau WALLETクレジットカード×Apple Pay。日々の買い物からアプリやウェブでの予約や決済まで、みなさんもぜひ大ちゃんのように超スマートに活用してみてくださいね。

WALLET ポイント紹介ムービー

Apple Pay に「au WALLETクレジットカード」を追加する方法

関連リンク

au WALLET クレジットカード
iPhone 7
Apple Pay

※掲載されたKDDIの商品・サービスに関する情報は、掲載日現在のものです。商品・サービスの料金、サービスの内容・仕様などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

関連記事リンク(外部サイト)

使わないのは損。Apple Payで財布のダイエットに挑戦した!
1カ月使い倒して分かった! 「Apple Watch Series 2」がスポーツウォッチとして優れている6つの理由
iPhone 7でふたたび注目を浴びる「FeliCa(フェリカ)」とは?


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1494

Trending Articles