Quantcast
Channel: TIME & SPACE
Browsing all 1494 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大晦日も正月も! 全国数十万の基地局を24時間365日見守る”通信の番人”がいた!!

ここは都内某所にあるKDDIの「モバイルオペレーションセンター」。たくさんのディスプレイがずらりと並ぶ様子はさながら映画に出てくるFBIやCIAの本部のようだが、そこではいったいなにが行われているのか? TIME & SPACEが、同センターの一員として勤務する伊藤晶に、その仕事内容について聞いた。 KDDI 運用本部 モバイルオペレーションセンター 伊藤 晶...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【三太郎CM】白熱の蹴鞠バトル! あのCMソングを歌っているのは・・・・・・!?(全歌詞あり)

auがサッカー日本代表を応援する三太郎CM、もうご覧になりました? 桃ちゃん、浦ちゃん、金ちゃんでおなじみのau三太郎が、白熱する蹴鞠の試合を熱狂的に応援している、アレです。 KDDIはサッカー日本代表のサポーティングカンパニーとして、「全力を全力で応援する。」プロジェクト、「au BLUE...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【紳士のSNS講座】 第17回SNSからの新年の挨拶で、自分と家族と仕事と日常をお自慢する

早いものでもう2016年が終わろうとしています。今回は「お正月のお自慢」です。 「一年の計は元旦にあり」とは、その年の計画は元日の朝にきちんと立てるべしという意味だけでなく、この時の過ごし方がその1年のあり方を決定づけるというような意味もあります。そんなわけで、今後ともSNS上で「いいお自慢」をできるように、特に年初はストレートの豪速球。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ネット系女子!】70万いいね! “死ぬまでに行きたい! 世界の絶景”仕掛人女子の素顔!

いまどきのネットを騒がせている女性たちを紹介する「ネット系女子!」。今回は、「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」プロデューサーの詩歩さん。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「Apple Pay×au WALLET クレジットカード」で日々の買い物が超スマートになった件

おやおや大ちゃん、コンビニのレジでそんなにドヤ顔しちゃって、どうかしたのかな? なるほど。さすがは新しもの好きの大ちゃん、自慢のiPhone 7を使って「Apple Pay」で買い物していたんですね。 大ちゃんがApple Payに登録したのは、「au WALLET...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「充電は使い切ってから? こまめにすべき?」。充電上手になるための、正しい「リチウムイオン二次電池」講座

まずは電池の種類をざっくり解説 リチウムイオン二次電池と、あらためて表記すると大げさな感じがしないでもないが、なんのことはない。あなたのパソコンやスマートフォンに入っている電池のことだ。至るところで大活躍中の電池であり、コレなしには私たちのITライフは成り立たない。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「モーションキャプチャー」が結ぶ、シン・ゴジラと野村萬斎さんの関係

シン・ゴジラと野村萬斎さんの関係 最近の映画やゲームを見ると、CG(コンピューター・グラフィック)でつくられた人間や宇宙人やロボットの動きがあまりにスムーズかつリアルなのでビックリしてしまう。一体どうやってつくっているのだろう。と、不思議でならないあなた、まずは下の動画を見ていただきたい。答えは「モーションキャプチャー」にある。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

VR、ARを活用した体験型教育がすごい

教科書では学べない、リアルな学習体験 バーチャルリアリティー(VR/仮想現実)は、疑似体験を通して深い理解や共感を促す。ロサンゼルスを拠点とするバーチャルリアリティースタジオ「CGO Studios」は、スミソニアン博物館のような専門家と協力して「歴史的な瞬間をVRで正確に再現することによって歴史教育を再考する」ことをミッションとした作品を制作している。 現在は、映画プロデューサーのJonah...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

最強の盾はAIと人力のタッグ! 最新のエントランスセキュリティシステムがまもなく誕生

Evolv Mosaiqシステムのイメージ(写真提供:Evolv Technologies, Inc) 空港のセキュリティチェックは厳しくなる一方だが、危険物の持ち込みやセキュリティのうっかりミスは解消できず、検査を待つ長い列が伸びるばかりで、いまだに根本的な問題解決が見つからない状況だ。 そうしたなか、セキュリティチェックシステムを開発しているEvolv...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

個性派が勢揃い! au 2017春モデルの注目ポイントを最速レビュー

auの広報担当とプロダクト担当。左から、KDDI広報部の平岡直樹、KDDIプロダクト企画部の池ナギョン、佐藤麻記 auから2017年春の新機種が発表された。今回はスマートフォン3機種、4G LTEケータイ1機種、Wi-Fiルーター2機種、4G LTE搭載フォトストレージ1機種の合計7機種がラインアップ。それぞれの注目ポイントをauの担当者に聞いた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【世界のドローン51】VRでドローンになった気分が味わえる? 「GHOSTDRONE 2.0」

中国のEHANG社が開発した「GHOSTDRONE...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2017年三太郎新CM「やってみよう」の制作裏話とは? テーマソングを歌っているWANIMAとは?

1月1日からオンエアが始まった三太郎お正月CM、みなさんも一度は目にされたのではないでしょうか。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

重さなんと8g! そのうえタフな世界最軽量のポータブルSSD「KITTEストレージ」

大切な画像や動画の保存先としてクラウドストレージが主流となりつつあるが、大きなデータを移行させるには時間がかかる。また、急にデータが必要になった時にネット環境が無い・・・・・・などということもあり、外付けのストレージデバイスを重宝する人はしばらくは減らないだろう。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

あのファミコン名人が、「スーパーマリオラン」をやってみた!

まずは、こちらの動画をご覧いただきましょう。 こちら、2016年12月に、任天堂が満を持して送り出した『スーパーマリオラン』。初めてマリオがスマホゲームに登場したことで、大きな話題となりました。あのスーパーマリオの雰囲気はそのままに、指1本で操作ができるなど、スマホに特化したマリオに仕上がっています。 そして、動画でマリランをプレイしているのは・・・・・・。実は、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ポカポカ毛布から、あったかマウスまで! 大寒波に負けない系USBガジェット

日本に大寒波が押し寄せ、北海道では氷点下29.2℃を記録するなど、列島中が寒さに凍えています。筆者はできるだけヒーターを使わずに過ごしているのですが、今年は特に寒さが厳しく、家の中でもキーボードを打っている手が冷たくなってきます。 そんな時、意外と役立つのが”USBあったかグッズ”。今回は、体や食べ物を暖か~くしてくれる、お手軽USBガジェットを取り揃えてみました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

スマホもクルマも動かしている! ITライフを支える「Linux」の存在をご存じですか?

ゼロ円で手に入る、なんでも動かせるOS 「Linux(リナックス、またはライナックス)」という言葉、聞いたことがあってもちゃんと理解している人は意外に少ないのではないだろうか。 ひと言で言えば、コンピューターのOS(オペレーティングシステム)の一種だ。一般的なOSといえば、パソコンならWindowsやMac...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

話題のシェアリングシティ。住みよい街を目指す「シェアエコ」とは?

5つの都市がシェアリングシティ宣言 千葉市、浜松市(静岡県)、島原市(長崎県)、多久市(佐賀県)、湯沢市(秋田県)の5つの都市がそろって発表した「シェアリングシティ宣言」が話題だ。しかも、今後、さらに多くの自治体が「シェアリングシティ宣言」を行うらしい。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【世界のドローン53】アプリランキングでわかる! いまアメリカで売れている人気ドローンはこれだ!!

北米市場で年間250万台も売れているドローンは、クリスマスギフトとしても人気が高かったようだ。クリスマス直後のApp Store(北米)のランキングによると、「SkyThunder R/C」シリーズや「CX-10 Wi-Fi (Cheerson CX-10W 4CH 6-Axis Nano RC...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サイバー義体者のオリンピック、「サイバスロン」を君は見たか?

第1回大会は2016年、スイスで開催 2016年10月、サイバー義体者たちの国際競技大会「サイバスロン(CYBATHLON)」の第1回が、スイスはチューリッヒで開催された。なんて書くと、まるでSF映画のようだが、本当の話だ。身体にハンディキャップがある人たちが、ロボット工学の粋を凝らせたパワード義手・義足を身に着け、最先端車イスを乗りこなし、さまざまな競技を繰り広げたのだ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あなたの家庭は大丈夫? SNSで脅かされる子どものプライバシー

写真提供:©zhukovvvlad – Fotolia.com アメリカの2歳児の92%はオンラインに登場しており、その3分の1は生後24時間以内に最初のオンライン・デビューを果たしているそうだ。投稿しているのはもちろん本人ではなく、親などの家族だ。...

View Article
Browsing all 1494 articles
Browse latest View live