ハイテク必勝ダルマが光と音で目標達成を応援する!
写真提供:MOTI社 ニューヨークのMOTI社は、エール大学で芸術と機械工学を学んだKayle Matheus氏が2014年11月に創業したスタートアップで、MOTIというガジェットを開発している。机の上などに置く丸っこいガジェットだが、光を発したり振動したりすることで、持ち主の日常生活の習慣を改善するヘルスケアの――流行り言葉でいうなら「行動変容」を促す――の機能を持っている。...
View Article女子中高生に人気の「MixChannel」とは?
7月29日更新の当コラムで6秒動画SNSのVineを紹介したが、今回取り上げるMixChannel(ミックスチャンネル)、通称ミクチャもまた動画を撮影編集して投稿し、共有するアプリである。しかし、両者はまったくの別物だ。...
View Article【ボイスメモ編】”声”まで保存するEvernoteの使い方
これまでEvernoteの利用法を2回にわたって紹介してきた。前回取り上げた画像やドキュメントファイルを保存する機能は、仕事や趣味などさまざまな場面で活用できるはずだ。さらにEvernoteには、”声”を保存する機能まで備わっている。...
View Articleハンパない臨場感! USオープンをVRでライブストリーミング
写真提供:NextVR 今年6月にロサンゼルスで開催された、ゲームデベロッパーを対象にした国際展示会Electronic Entertainment Expo(E3)では、数々のVR(バーチャルリアリティ)技術を扱うデバイスやコンテンツが発表され話題になった。Facebookに買収されたHMD開発会社のオキュラス・リフトや、サムスンのGear...
View ArticleWi-Fi接続時のアクセスポイントの名前、「SSID」って?
スマートフォンのWi-Fi設定をオンにして、駅や飲食店のように無線LANがいくつかある場所で取り出すと、どのアクセスポイントを選ぶかのリストがずらりと並ぶことがある。その際、リストに並ぶ最大32文字までの任意の半角英数字が、アクセスポイントを識別するSSIDだ。 SSIDはService Set...
View Article手のひらに乗せて見る、「今」の地球
気象観測に欠かせない気象衛星。日本の新しい気象衛星「ひまわり8号」が、2015年7月7日から運用を開始している。先代のひまわり7号に比べると、カメラの解像度が2倍になり、カラーの可視光画像が撮影可能になるなど、大幅に性能がアップしている(下図参照)。テレビの天気予報の背景に映る衛星画像が、格段に美しくなったことに気づいた人も多いだろう。...
View Articleあなたは大丈夫? リスクだらけの「シャドーIT」とは
シャドーITとは、企業が管理する情報システムとは別に、社員が無断で業務に私物のパソコンやスマートフォンなどの端末を利用したり、ドロップボックスやGoogleドライブなどのネットサービスを使用することをいう。近年は、企業の管理把握と運用ポリシーの厳守を前提に、個人所有端末の利用を認めるBYOD(Bring Your Own...
View Articleオシャレ血圧測定!? 手軽なスマート血圧計がフランスからやってきた!
年に1度の健康診断。看護師さんの口からズバッと放たれるひと言。「血圧が高めですね」。あれが原因か、これが原因かなどと、わが生活を省み、このときばかりは生活習慣を改善することを決意する……。...
View Article米航空会社でWi-Fiサービス競争勃発!?
画像提供:United Airline 今や生活の中で欠かせないものとなっているモバイルデバイスを、飛行機の中でも使いたいと思うのは当然の流れといえるだろう。アメリカの航空会社では、早くから有料による機内Wi-Fiサービスを提供してきたが、ただつながるだけでなく、高速で快適なコンテンツを提供する方向に力を入れている。...
View Article補聴器もスマート化! ワイヤレス補聴器「Halo」は電話も聞き取れる
スマートフォン本体やアプリと連動したさまざまなガジェットが登場するなか、特に熱い視線を集めている分野といえば、ヘルスケア。難聴症状を抱える人に向けた補聴器もそのひとつだ。...
View Article新iPhoneに搭載でがぜん注目の「3D Touch」ってなに?
「3D Touch」ってそもそも何? 新iPhoneに搭載されたことで、熱い注目を浴びているのが「3D...
View ArticleTwitter乗っ取り、ホントにあるの?
朝起きたら、友達から「どうしたの?」と心配するメッセージが。Twitterを確認したら……なんじゃこりゃ!? 私のアカウントでとんでもないことがツイートされているではないか!...
View Article【うっかり大ちゃん特別講座】iPhone 6sでピンチを迎えるその前に
ついに発表されたiPhone 6s。大ちゃんとあずきちゃんは、さっそく入手してテンション上がりっぱなし。2人はiPhone 6sを手に、auショップの前で喜びの舞を踊っています。……でも、そんなにはしゃいでて大丈夫? 次の日の朝。目がさめた大ちゃんが着信やメールがないか確認しようとすると……どこを探しても買ったばかりのiPhone...
View Articleおしゃれ部屋を探すならスマホを活用せよ!
上京してついに始まる、憧れの東京での生活……。「せっかくならおしゃれな部屋に住みたい!」「ちょっとレトロな雰囲気なところがいいなあ」なんて憧れるものの、実際に自分の理想の部屋をを探すのは意外と難しいもの。そんな人の物件探しを手助けしてくれるのが「おしゃれ住宅ナビ」だ。...
View Articleドクター・中松ハウスでドローンを飛ばせ!
頭上にはすがすがしいほどの雲ひとつない青空が広がる、8月某日。日ごろはインドア派を貫くTIME&SPACE編集部員たちだが、開放感あふれる真夏の陽気を前に、とある欲求が込み上げてきた――こんな日は、思い切りドローンを飛ばしてみたい!...
View Article